宝物
キャラクターが入手できる宝物の一覧です。
諸注意
本項目では、体験版で使用する宝物のみ記載しています。
カードの見方
@多彩な凶器 | |
---|---|
A【才覚】2 | |
B0 | |
C3 | |
D裁判中、【才覚】による判定の達成値が1上昇する。 |
@ 宝物名
A 入手条件
この欄に記載された脅威度や能力値以上であれば入手できます。
この欄に記載された脅威度や能力値以上であれば入手できます。
B 価値
キャラクター作成時、この値の合計がキャラクターの持つ六ペンス以下となる範囲で宝物を入手できます。
キャラクター作成時、この値の合計がキャラクターの持つ六ペンス以下となる範囲で宝物を入手できます。
C 凶器の場合のみ威力
D その他の特殊効果
凶器
裁判で敵を仕留めるための宝物です。1つだけ装備できます。
素手 | |
---|---|
なし | |
0 | |
2 | |
凶器を装備していない、凶器が壊れた、あるいは落下したときは自動的にこの凶器を装備する。この凶器は壊れず、落下しない。 |
上質な凶器 | |
---|---|
【猟奇】3 | |
0 | |
1D6+2 | |
多彩な凶器 | |
---|---|
【才覚】2 | |
0 | |
3 | |
裁判中、【才覚】による判定の達成値が1上昇する。 |
呪物 | |
---|---|
【愛】2 | |
0 | |
2 | |
裁判中、技能によるHP回復量が1点増加する。 |
衣裳
キャラクターが日頃身に纏う宝物です。1つだけ装備できます。
普段着 | |
---|---|
なし | |
0 | |
衣裳を装備していない、衣裳が壊れた、あるいは落下したときは自動的にこの衣裳を装備する。この衣裳は壊れず、落下しない。 |
着慣れた衣裳 | |
---|---|
なし | |
0 | |
先制値が1上昇する。 |
豪華な衣裳 | |
---|---|
なし | |
4 | |
裁判中、受けるダメージを1点軽減する。 |
小道具
効果中で指定されているタイミング(「技能」の使用タイミング参照)に使用可能な、使いきりの宝物です。
特筆がない限り同じ小道具の効果は累積しません。
特筆がない限り同じ小道具の効果は累積しません。
小道具の受け渡し
お茶会中、裁判の開廷前、裁判の閉廷後は、ダイスを振っている最中を除いてPC同士いつでも受け渡しが可能です。
PK及び配下は小道具の受け渡しはできません。
PK及び配下は小道具の受け渡しはできません。
ティーセット | |
---|---|
なし | |
3 | |
お茶会中、自身の判定前に割り込み。次の判定の達成値が2上昇する。 |
ヤリイカ | |
---|---|
なし | |
3 | |
自身が横槍の効果量を決定したときに割り込み。横槍の効果量が2増加する。この効果は他のヤリイカ系小道具の効果と累積しない。 |
日刻みの時計 | |
---|---|
なし | |
3 | |
行動順の決定を始める前に割り込み。行動順の決定が完了するまでの間、自身の先制値が2上昇する。 |
おくすり | |
---|---|
なし | |
4 | |
お茶会時はいつでも、裁判時は補助動作、または自身の手番終了前(《猛毒》などの処理前)に割り込み。好きな対象1人のHPを2点回復する。 |
水パイプ | |
---|---|
なし | |
4 | |
補助動作で使用し、自身の好きな不調を1つ解除する。 |