Dead or Ali
C
e
PCシート
BACK
肖像画
画像URL
名前
名前
プレイヤー
メモ
元の世界では税務官を務める。 あらゆる価値を金銭という温度のない価値に置き換える仕事を適職だと考えている。 地に実りをもたらす魔力風が吹かない年にも過酷な徴税を行なったため、 多数の死者を出し、反乱の原因となる。 赤くぬるつく血の産湯に生まれてから、死に取り憑かれている。
能力
種別
救世主
末裔
スート
剣 (♠)
杖 (♣)
金 (♦)
杯 (♥)
脅威度
六ペンス
猟奇
才覚
愛
状態
現在HP
最大HP
前科
発狂
封印
猛毒
指切り
衰弱
デッキ
技能
効果
2
3
4
主
補
割
装
特
[二天 / 集気] 冷気
[二天 / 集気] 冷気
[対象:自身] 次に主動作技能を使用するとき、「ダメージやHP減少効果を伴わない」技能1回と「【猟奇】で判定しダメージを与える」技能1回を、好きな順に使用できる。 [対象:自身] 【猟奇】で判定し、成功すれば、次に与えるダメージが〔【猟奇】+2〕点増加する。この効果は3回目まで累積する。
5
6
7
主
補
割
装
特
[威風 / ※二天 / ※集気] 凍結
[威風 / ※二天 / ※集気] 凍結
[対象:1体] 【猟奇】で判定し、成功すれば〔威力〕点のダメージを与える。この技能の判定には【猟奇】点のプラス修正がつく。
8
9
10
主
補
割
装
特
[通打] 枯渇
[通打] 枯渇
[対象:1体] 【猟奇】で判定し、成功すれば〔威力〕点のダメージを与える。この技能はダメージ軽減効果を無視する。
J
主
補
割
装
特
[仇討] 徴税
[仇討] 徴税
[対象:攻撃中キャラクター] 自陣営のうち、自身以外の誰かへのダメージ適用後に割り込み。【猟奇】で判定し、成功すれば〔威力〕点のダメージを与える。
Q
主
補
割
装
特
[仇討] 徴税
[仇討] 徴税
[対象:攻撃中キャラクター] 自陣営のうち、自身以外の誰かへのダメージ適用後に割り込み。【猟奇】で判定し、成功すれば〔威力〕点のダメージを与える。
K
主
補
割
装
特
[圧縮 / 並列 / 勤勉(234) / 凡庸(567) / 過殺 / 仕込] 税務官
[圧縮 / 並列 / 勤勉(234) / 凡庸(567) / 過殺 / 仕込] 税務官
[対象:―] デッキの枠のうち1つを選び、2つの技能を設定することができる。どちらを使用するかは、その枠のカードを使用するたびに決定できる。配下の特性では設定できない。 [対象:―] デッキの枠のうち1つを選ぶ。その枠のカードは「2」として使用できる。 [対象:―] デッキの枠のうち1つを選ぶ。その枠のカードは「2」として使用できる。 [対象:―] 開廷時、価値の合計が〔自身の所有する六ペンス/2〕までになるよう、小道具を最大2つ入手できる。
A
主
補
割
装
特
[雲耀] タナトスの寵愛
[雲耀] タナトスの寵愛
[対象:自身] 次に使用する「ダメージを与える主動作技能」の効果には自身を含め誰も割り込みできない。
切り札
効果
主
補
割
装
特
[告死] ライフ・トゥ・コイン
[告死] ライフ・トゥ・コイン
[対象:1体] 1ラウンドの間、対象が振る判決表の酌量を-5する。
宝物
凶器
威力
補足
ダメージを与える技能を使用するたび、自身のHPが1点減少する。
衣裳
補足
衣裳を装備していない、衣裳が壊れた、あるいは落下したときは自動的にこの衣裳を装備する。この衣裳は壊れず、落下しない。
小道具・その他
ティーセット 3 ティーセット 3 ティーセット 3 ラストヤリイカ 15 呪われた凶器+収納 30+5 エースの証
心の疵
名前
詳細
関係
状態
温度恐怖症。己の体温を含めて、あらゆる温感を忌避する。生物、血、柔らかい手触り。昼、日、火に対しての嫌悪。冷たいもの、動かないもの、死に親しみを持つ。ーー生への忌避、憂鬱、死への希求。
○
-
●
何故生きているのか。何故まだ死んでいないのか。今この場に生きているだけで矛盾している。その理由はどこにあるのか。
○
-
●
ローカルにバックアップ
プロフィールのみ表示
PASS
保存
別IDに保存
削除